ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。網走での22年間の勤務医経験を活かし、循環器疾患のみならず、カゼなどの一般的な内科疾患についても診療いたします。気軽に相談できる「かかりつけ医」として、親切、丁寧な診療を心がけ皆様の健康長寿の手助けをさせていただきます。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。お気軽にご来院下さい。
① 2021年1月12日より、新型コロナウイルスPCR検査(自費診療)の受付を開始いたしました。詳しくは、PCR検査のご案内をご覧ください。
② 2月13日(土)27日(土)は休診日となっております。
③2月7日(日)23日(火・祝日)は、網走市休日当番病院になっております。救急の方の診療になっておりますので、一般の方の受診はご遠慮ください。診療時間は9時~17時です。受診前に、ご連絡をお願いいたします。発熱・風邪症状の方の診察は、ドライブスルー又は院外のプレハブとなります。患者様同士の感染拡大防止のために、来院時間を指定させていただく場合があります。新型コロナ感染拡大防止の対応となっておりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
③ 禁煙外来、特定健診、健康診断を御希望の方は、お電話でご予約をお願いいたします。
④ お支払いは現金のみとなっております。ご了承ください。
⑤ 院内での滞在時間を短縮するために、当院で使用している問診票を印刷できるようにしました。印刷が可能な方は、事前に問診票をダウンロード・印刷・記入し御来院下さい。問診票を記入していただく事で、待ち時間も減りスムーズに診療を受けていただけます。院内感染のリスクを減らせますので、ご協力をお願いいたします。
・当院はクリニック内での滞在時間を短時間にしていただく為に、患者様に御予約を取っていただく事をお願いしています(院内の密を避け、感染症拡大予防の対応でもあります。30分枠に4名様で調整させていただいております。完全予約制ではありませが、ご予約の方を優先して診察室に御案内しています)初診のご予約も受付しております。受診当日の御予約、予約日、予約時間の変更も可能ですので是非ご利用ください。☎0152-67-5111
・待合室の混雑が心配な方には、呼び出しコールを用意しました。ご希望の方は診察までの時間、お車での待機も可能ですのでお気軽に受付にお申し出ください。
・発熱・風邪症状の方の対応:当院は、予約の方の診察を優先させていただいております。そのため、発熱・風邪症状の方の診察時間は、予約の患者様がいない時間での対応になっております。患者様同士の感染拡大防止のため、発熱の方の診察は院外(ドライブスルー・プレハブ)となります。
当院は、高齢者、基礎疾患のある方が多く受診されています。又、単純な風邪、軽症の新型コロナウイルス感染症、インフルエンザは発熱の程度や症状だけでは区別は不可能です。厚生労働省からは、感染拡大防止のため空間分離、時間分離が推奨されています。患者様同志の感染防止、当院スタッフへの感染防止の為に院外のプレハブにて「発熱・風邪症状外来」を開設することになりました。インフルエンザ、新型コロナウイルス感染の同時流行を勘案しての対応ですので、ご理解、ご協力をお願いいたします。原則は当院に通院歴のある方が対象となります。お子様の診療については、小児科医による診療が望ましい為、かかりつけの小児科病院へご相談下さい。
・診療対象の方
発熱、風邪症状(咳、咽頭痛、頭痛、鼻汁等)倦怠感、筋肉痛、関節痛、下痢、嘔吐等の症状のある方
・診療時間
月・火・水・金 13時~14時(変更あり)
・受診方法
必ず、お電話(67-5111)でご予約を取ってからご来院ください。
・看護師が問診を行い受診時間、受診方法についてお知らせいたします。
・ドライブスルーでの診察、又は外のプレハブでの診察になります。又、突然の来院の方には、発熱外来の時間まで自宅待機をお願いする事になります。
・一日の予約人数に制限があります。予約がいっぱいの場合は、翌日以降のご案内若しくは他院へのご案内となりますのでご了承下さい。
・自家用車でのご来院をお願いしていますので、ご協力をお願いいたします。
・診療時のスタッフは、ガウン、マスク、フェイスシールド、手袋を装着し感染予防対策を実施しておりますので、ご了承ください。
・通院歴のない方、新型コロナウイルス感染疑い、濃厚接触疑いの方は、「北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター」に直接ご連絡をお願いします。☎0800-222-0018(フリーコール・24時間対応)
1月より、帯状疱疹ワクチンの接種を開始いたしました。帯状疱疹の原因は、水ぼうそうウイルスです。加齢やストレスによる免疫力低下がきっかけとなり帯状疱疹が発症しやすくなります。80歳までに日本人の約3人に1人が発症すると言われています。帯状疱疹後神経痛の後遺症に悩まされる厄介な病気です。接種ご希望の方は、当院窓口もしくはお電話でお問い合わせ下さい。
・対象:50歳以上
・使用ワクチン:水痘ワクチン1回接種(皮下注射)
・予防効果:50~60%
・効果の持続期間:約5年程度
・費用:7000円(自費 税込み)
・ご注意:完全予約制になります。長期保存出来ない生ワクチンのため予約後のキャンセルはご遠慮下さい(日程の変更は可能です)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8:30~12:30 (受付は12:00まで) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~18:00 (受付は17:30まで) |
〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー |
休診日 木曜日午後・土曜日午後
第2土曜日・第4土曜日
日曜日・祝日
画面左上の【三】をタッチして下さい。画面が切り替わります。
・院長挨拶
・PCR検査(自費診療)のご案内
・受診のご案内
・診療内容
・院内紹介
・お問い合わせ
住所:網走市潮見7丁目14番7号
電話:0152-67-5111